理解と記憶どっちが大事?

受験において、理解と暗記する事は避けられない事である。

では、どちらに重点をおくべきか?

よく生徒の話を聞くと

先生の話はすごく理解できるんだけど、問題に向き合うと解けないんですよ・・・

以下の簡単な例を見て見ましょう。どっかのCMで使われていたモノデスネ(^ー^* )フフ♪

真ん中に線を引いて対角を利用して解く問題です。
みなさん、この解放パターンは解説時に理解できたことにします。

先生の解説後、演習の時間に
解けない子は(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
というふうになってしまいます。

しかし、数学のできる子は
以下のように線を引くということをまず最初にします。

そして、対角が・・・といって正解にたどり着きます。

なぜ、解けたのでしょうか?
それは解説の時に、先生が線を引くと言う事をしていて
それを演習の時に覚えていたからなんですね。

先生の話はすごく理解できるんだけど、問題に向き合うと解けないんですよ・・・
の問題点は、暗記に重点を置いていない事。ちゃんと解放の順序を覚え切れていないということになります。

理解と暗記どちらが重要であるかという疑問ですが、
どっちも大事!!ということです。

どちらも怠ってはいけないということです。